ブログは継続していけば収益も増えてくるといわれていますよね。
しかし、本当にブログは継続していれば稼げるようになるのでしょうか。
なので今回は「ブログ3年目でも稼げない?収益やPV数など稼げなかった理由も!」についてお伝えしていきます!
【この記事でわかること】
・ブログは3年やっても稼げないのか
・3年やっても稼げない人の特徴5選
・ブログ2ヶ月目で月収10万円達成した方法
ブログ3年やっても稼げない?収益やPV数!
ブログを3年続けていれば月収10万円は稼ぐことができます。
僕は雑記ブログを3年間やっており、書いた記事は1000記事を超えました。
アドセンスなどのクリック報酬型のブログを運営していたんですね。
そんな僕が月10万円を超えた時は、
・ブログ開始から1年半
・記事数⋯700記事
このように月10万円稼ぐために1年半かかって700記事を投稿していました。
そして、月10万円稼いだ時のPV数は33万でした。
このようにブログで月10万円以上は稼げる可能性があることがわかりますね。
そして、僕が月収10万円稼ぐまでの1年間について紹介すると、
年月 | 収益 | PV数 |
1ヶ月目 | 11,121 | 59,037 |
2ヶ月目 | 17,056 | 94,447 |
3ヶ月目 | 22,940 | 111,377 |
4ヶ月目 | 15,957 | 75,551 |
5ヶ月目 | 15,944 | 85,074 |
6ヶ月目 | 30,266 | 154,080 |
7ヶ月目 | 39,194 | 173,457 |
8ヶ月目 | 32,658 | 138,876 |
9ヶ月目 | 65,905 | 207,288 |
10ヶ月目 | 53,68445,336 | 223,125 |
11ヶ月目 | 46,876 | 172,338 |
12ヶ月目 | 103,246 | 337,065 |
このように1年半で月収10稼ぐことができました。
ブログは正しい方法で継続すれば月収10万円は稼げるようになります。
また、僕が使っていた広告は
・Googleアドセンス
・fam
という広告を使っていました。
アドセンスは有名ですが、famも入れておくべき他社広告です。
もし、まだ入れていないという人は検討してみてくださいね。
アフィリエイトで稼いでいる人の平均月収は3万円
アフィリエイトで稼いでいる人の平均月収は3万円と言われています。
また、一般人がアフィリエイトで月1万円稼ぐためには
・期間⋯半年〜1年
・記事数⋯50記事
このようにいわれています。
月額アフィリエイトとアフィリエイト経験年数を見てみると、
引用元:アフィリエイト市場調査2021
【2021年のデータからわかること】
・月1万円以上のアフィリエイト収入がある人が全体の13.1%
・1,000円未満が全体の68.6%
月額アフィリエイト収入(2021)の中央値で計算すると、平均月収28,379円。
【2021年のデータからわかること】
・月1万円以上のアフィリエイト収入がある人が全体の13.1%
・1,000円未満が全体の68.6%
月額アフィリエイト収入(2021)の中央値で計算すると、平均月収28,379円。
このようにアフィリエイトの平均月収は3万円くらいであることがわかりますね。
ブログは正しい知識で努力をしなければ稼げるようにはなりません。
3年ブログをやっていて1ヶ月の収入が1万円未満の人は”正しい方法×努力”が足りていない可能性があります。
ブログ3年やっても稼げない人の特徴は?
ブログを3年間やっても稼げない人の特徴として
・稼げないジャンルを選んでいる
・キーワード選定ができていない
・楽をして稼ごうとしている
・正しい知識で運営していない
・独学でやっている
このような理由があることが考えられます。
それでは詳しくみていきましょう!
稼げないジャンルを選んでいる
まずブログを続けても稼げない人は書いているジャンルに問題があることがあります。
稼げないジャンルの代表としてはYMYLジャンルがあります。
【YMYLとは】
Your Money Your Lifeの略称で、直訳すると「あなたのお金・あなたの人生」のこと。
お金や健康など人の人生に大きな影響を与えるジャンル。
YMYLジャンルはGoogleが厳しいガイドラインを作っています。
そして、基本的にはE-E-A-Tを満たしたサイトしか上位表示されないようになっているんですね。
【E-E-A-Tとは?】
・Experience(経験)
・Expertise(専門性)
・Authoritativeness(権威性)
・Trustworthiness(信頼性)
YMYLジャンルの例としては病気などがあります。
なので、医学的な記事についてはお医者さんが運営している記事が上位表示されるんですね。
個人ブログがYMYLジャンルで上位表示するのはほとんど不可能なので気をつけましょう!
キーワード選定ができていない
ブログで稼げていない人はキーワード選定ができていない人も多いです。
キーワード選定ができなければ、どんなにいい内容の記事が書けていたとしても意味がなくなってしまいます。
キーワードで意識するポイントとして、
・読者がどのようなキーワードで検索しているのか
・検索ボリュームはどのくらいあるのか
・どんな意図で検索されているのか
・ライバルはどれくらい強いのか
このようなことを意識しなければいけません。
意識せずにタイトルを作ると、内容がよくても稼ぐことができないブログになってしまうんですね。
どれだけ内容がいい記事が書けても、タイトルで稼げなくなってしまうので気をつけましょう!
楽をして稼ごうとしている
ブログで稼いでいる人の中には1日の作業時間が1〜2時間ほどで数十万も稼いでいる人もいます。
しかし、そのような人はブログを何年もやっているような人ばかりです。
ブログを始めたばかりの初心者がいきなりそんなことをできるわけがありません。
過去には”1ヶ月で1記事しか更新していないけどブログで稼げるようになりたい”という人もいました。
お金を稼ぐことなのでブログもビジネスです。
ブログも簡単には稼ぐことができないので、簡単にお金を稼ぎたいと考えている人はすぐに辞めてしまう人が多いんですね。
ブログで稼いでいる人の取り組みを見てみると、
・1日に1記事は必ず更新していた
・仕事中にブログの記事を作成していた
・仕事が終わって寝る時間を削ってブログの記事を書いた
・通勤の空き時間でネタ選定をしていた
このように更新頻度が多かったり、空いた時間を工夫していることがわかります。
実際に僕がはじめて月収10万円を稼いだときは毎日更新していました。
ブログもお金を稼ぐ以上は簡単なビジネスではありません。
もし、簡単に稼ぎたいと考えている人は、しっかりとブログと向き合ったほうがいいかもしれませんね。
正しい知識で運営していない
ブログを3年もしているのに稼げていない人は”正しい知識で運営していない”ことがほとんどです。
・どうすれば記事が上位表示されるのか
・自分の趣味の記事ばかりを書いている
・サジェストからキーワードをうまく拾えていない
etc⋯
このようにブログで稼ぐための知識がないことが多いです。
また、そのような人の多くは独学でやっている人も多いんですね。
僕も独学でやっていたときは、自分の犬の記事などを書いていました。
しかし、そんな記事は誰に読まれるはずもなかったので全く稼げませんでした⋯
独学でやっている
ブログで稼げない人の特徴として”独学でやっている”という理由があります。
独学でやると稼げない理由については
・たくさんの情報があって何をすればいいのかわからない
・本当に稼げるか不安になっても相談できる人がいない
・自分でやっている方法が正しいのかわからない
このような理由があります。
僕もブログを独学でやっていたときがあり、”note”というアプリに自分の記事を投稿していました。
しかし、全然稼げなかったの”本当にブログって稼げるのかな?”と感じることもありました。
ブログで稼いでいる人は教材を購入したり、コンサルを受けている人がほとんどです。
独学でやっている人は、とても遠回りをしている可能性が高いかもしれないですね。
ブログ2ヶ月目で月収10万円達成した方法は?
僕はこれまで3つのブログを運営してきました。
2つ目のブログは2ヶ月目で月収10万円を達成し、その方法は”トレンドブログ”という戦略でした。
トレンドブログは現在、話題になっていることについて記事にすることで、
・たくさんのアクセスを集めることができる
・広告がたくさんクリックされる
・初心者の人でもすぐに収益が発生する
・ライバルが少ない
このようにブログをはじめた人でも稼ぎやすいんですね。
また、トレンドブログのネタの例についていくつか紹介すると、
・歌手の藤井風さんがライブを発表
→チケットの買い方は?
・WBC日本代表にヌートバー選手が選ばれる
→なぜ日本代表として選ばれたのか?
・CMにイケメンや可愛い人が出演している
→この人は一体誰なのか?
このように現在、話題になっていることをネタにします。
アクセスをたくさん集めることができるので、初心者の人でもすぐに収益が発生するんですね。
収益が発生するとモチベーションも上がるので、初心者の人にはおすすめの戦略なのではないでしょうか。
まとめ
今回の記事では「ブログ3年目でも稼げない?収益やPV数など稼げなかった理由も!」についてお伝えしました。
ブログはただ継続していけば稼げるほど甘くはありません。
正しい努力をして継続することで収益も上がっていきます。
独学でやっている人は、正しい知識を学びながらブログを継続していきたいですね。